- <業務ITシステムの適切な運用のサポートが私の仕事>
- 私の仕事は、新しく入ってきた従業員のパソコン手配やセッティングから、社内IT業務システムの使い方や不具合など、
社内のITインフラ環境に関する全ての問い合わせや各種要請に対応することです。
ITシステムは、エスビーティーの全従業員が仕事をしていく上で必要不可欠。
システムに不具合が発生すると会社全体の業務が滞ってしまうことにもなりかねません。
ITシステムの適切な運用のために、私の仕事はとても責任ある仕事だと感じてます。
- <やっぱり「ありがとうと」言われると嬉しいですね>
- 私の部署に連絡が来るのは、業務ITシステムの使い方が分からない、システムにエラーが発生しているかもしれないなど、
何かに困っている時がほとんど。
ITシステムが使えないと仕事が出来なくなってしまう人もいるので、出来るだけ迅速に対応しなければなりません。
直接お客様と接するような仕事ではありませんが、前線で頑張って困っている人たちの助けになる。
人に頼られ、感謝される仕事をやっていると思えることがやりがいです。
- <英語力も身につけていきたい>
- 問合せのほとんどは海外オフィスからで、英文のメールで送られてきます。
私は英語が不得意だったのですが、エスビーティーに入ってから少しずつ英語の読み書きができるようになってきました。
これまで英語は勉強しようと思ってもなかなか出来なかったのですが、
社内に英語が話せる人が沢山いるので、ただ何となく話をしているだけでも勉強になります。
仕事を通じで自然と英語力も身についていく環境だと思います。
9:00 | 出社、メールチェック |
---|---|
10:00 | 問い合わせメールへの返信 |
11:00 | 新入社員のパソコンセッティング |
12:00 | 食事 |
13:00 | 新入社員への業務システムの使い方説明 |
15:00 | システム開発者とミーティング |
16:00 | システムトラブル対応 |
18:00 | 退社 |